処遇改善に関する
取り組みについて

メインビジュアル
  • 処遇改善加算の算定状況

    新加算Ⅰ(福祉・介護職員処遇改善加算)を取得

  • 資質の向上について

    • 研修の受講支援(受講は事業所で全額負担)を行い、職員の資質の向上に努めています
    • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動を行い、職員給与に反映することで職員の資質向上に努めています
  • 労働環境・処遇の改善について

    • 雇用管理改善の為に管理者の労働・安全衛生法規、休暇・休職制度に係る研修受講による雇用管理改善対策の充実に努めています
    • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善を行っています
    • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化を行っています
    • 健康診断、人間ドッグ受診等、職員の健康に配慮した対応を行っています
  • その他

    • 社会福祉法人 福利厚生センター ソウェルクラブへの入会補助
    • 非正規職員から正規職員への転換を考慮した対応をする
    • 毎年、1泊での親睦を兼ねての宿泊研修を実施(旅費は事業所負担)
    • 年間の有給休暇を最低5日以上取得するように推進している

銀河舎では随時
お仕事のご依頼を承っております。
ぜひ詳細をご覧ください!

お問い合わせもお待ちしておりますので、
お気軽にご連絡ください。