銀河舎について

メインビジュアル
紙を切ったり貼ったりして製作を行う男性と、鍵盤ハーモニカで合奏を楽しむ人々の様子

私ども、銀河舎では障害者就労支援事業所として一般就職が難しい障がいのある方に働く機会を提供しています。利用される方の意思・意向を尊重し、常に一人ひとりに寄り添い、和やかで陽気な環境づくりに取り組んでいます。施設内外の様々な作業を通して、やりがいを感じると共に、社会と積極的に触れ合い、利用される方の目標とする生きがいを持った暮らし実現のため、就労に必要な技術や知識を高める支援を行います。

また、作業訓練のみではなく、クラブ活動や色々な行事を体験して頂き、社会生活のマナーや生活の質の向上に繋げられるように支援を行います。

利用者様、1人ひとりが社会の中で銀河の星のように成長し輝いて頂けるように職員一同、高い意識をもって支援をさせて頂いております。

銀河舎の特徴

features

  • 作業台で工業用ミシンを操作し、緑色のネットを縫い合わせる男性

    ミシン作業班

    工業用ミシンで、ごみステーションなどに使われているカラスよけネットやペットボトル回収袋、角底の袋の縫製を行っています。ネット切り、縫製、切り取り作業、たたみ作業、梱包作業を一人一人の能力に合わせて協力しながら取り組んでいます。

    その他にも、工場現場などで重機の部品に取り付ける帆布製品や防砂ネット、防獣ネットの縫製にも取り組んでいます。日々の作業を行いながら、個々に出来ることを少しでも増やしスキルアップ出来るように支援をしています。

  • 紙製品を透明な袋に詰めている女性とその周囲の作業台の風景

    軽作業班

    雑誌の付録セット作業で、台紙折りや封入作業、封貼り作業、結束作業を個人の作業能力に合わせて協力して行っています。

    また、段ボールの仕切り組み立て、糊付け作業、結束作業と、ご協力いただいている企業様の受注を受けて作業をさせて頂いています。

  • 畑で植物を囲みながら会話をする3人の農作業者

    施設外就労

    イチゴ農園や露地栽培、施設園芸農業(ビニールハウス内)に赴き、各種野菜の苗の管理、除草、定植、収穫、箱詰め・袋詰め、軽量作業や環境整備等、作業管理全般に携わらせて頂いています。

    農家の皆様には、とても温かく受け入れて頂いており障害福祉についても社会の皆様に伝わっていることを実感して嬉しく思います。

銀河舎では随時
お仕事のご依頼を承っております。
ぜひ詳細をご覧ください!

お問い合わせもお待ちしておりますので、
お気軽にご連絡ください。